住宅の塗装をお考えの方の中には、外壁と屋根の色にお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
外観は家の第一印象を決める大切な部分であるため、色選びは慎重に行いたいですよね。
そこで今回は、外壁と屋根の色で避けたい組み合わせや、後悔しないための色選びのポイントについて解説します。
□色の組み合わせで避けた方が良いものとは?
外壁と屋根の色を決める際、失敗しがちな色の組み合わせがあります。
色を決める前に、ぜひ押さえておきましょう。
まず1つ目は、白と黒の組み合わせです。
一見クールな印象を持たせ、おしゃれに見える白と黒の組み合わせですが、どちらの色も汚れが目立ちやすいという特徴があります。
また、白と黒は対照的な色であるため周囲から目を引きやすく、外観をあまり目立たせたくないという方にはおすすめできません。
しかし、真っ白や真っ黒な色を避け、アイボリーやネイビーのような白と黒に近い色味であるならば特に問題はないでしょう。
2つ目は、赤と青の組み合わせです。
色によって、劣化してくる時期はそれぞれ違います。
基本的に赤は色落ちしやすいとされているため、青に比べると劣化が目立ちやすいです。
赤と青のように、劣化具合に差が起きやすい色を組み合わせてしまうと、今後のメンテナンスが大変になる可能性が考えられます。
3つ目は、4色以上の色を組み合わせることです。
一般的に、外壁と屋根に使用する色は、2色か3色が多いですが、4色以上使用すると全体的にまとまりのない印象を与えてしまいます。
また、それぞれの色の組み合わせによっては各色が目立たず、パッとしないデザインになることも考えられます。
そのため、できる限り外観に使用する色は3色以内に抑えておくのをおすすめします。
□後悔しない色選びのポイントとは?
続いては、外壁や屋根の色で後悔しないためのポイントをご紹介します。
*汚れが目立ちにくい色を選ぶ
外観に用いる色として、白や黒といった色は人気です。
しかし、先ほどもご紹介したように、これらの色は汚れが目立ちやすいというデメリットがあります。
定期的にメンテナンスを行わないと汚く見えてしまうので、気になる方はベージュや茶色といった色を選ぶことをおすすめします。
*景観や周囲の家とのバランスを考慮する
地域によっては、景観ガイドラインが存在し、あまりにも目立つ色を使用するとクレームを受ける原因となります。
そのため、どのような色であれば使用可能なのかをあらかじめ確認しておきましょう。
□まとめ
今回は、外壁と屋根の色で避けておきたい組み合わせや、後悔しないための色選びのポイントについて解説しました。
外壁と屋根の色を選ぶ際は、気を付けておくべきポイントがたくさんあります。
皆さんも、今回紹介したポイントを踏まえ、後悔しない理想の外観を手に入れてみませんか。