本日は、弊社で実施している定期点検のご紹介をしたいと思います。

今日は、10年くらい前に外壁屋根塗装を施工させていただいたお客様のお宅に、定期点検でお伺いいたしました。外壁 屋根 共に、遮熱断熱塗料 ガイナ で施工させていただいたお客様です。

このお宅は、外壁がALCという外壁材が使用されており、美観と防水性能をUPさせるための外壁塗装工事を施工いたしました。10年程度立っていますが、全体的にまだきれいな状態を保っています!ほこりなどの汚れはどうしても多少乗ってしまっているところはあると思いますが、変退色やひび割れの発生など、防水性能に関わるような劣化は見受けられませんでした。

外壁や屋根など、塗装面が色あせてくると発生する「チョーキング」という現象。こちらも確認しましたが、ほとんど起きておりませんでした。チョーキングとは、塗装面が紫外線などの影響で劣化することにより、顔料と樹脂などの成分結合が破壊され、顔料が表面に浮き出てくる現象。

つまり、チョーキングが起きる=塗装面の劣化=防水性能の低下 としての初期症状としてわかりやすい現象になるのです。

×チョーキングが起こる=深刻な外壁の劣化 でなく、〇チョーキング=塗膜劣化の初期症状 一つのサインとしてお考えいただくと良いのではないでしょうか。

こちらも外壁塗装面の確認。窓の下両サイドに「雨筋ストッパー」(ケイミュー ツタワンD)という商品が設置されているのがお判りでしょうか?

窓枠の両サイドに、黒いシミ 筋のように発生している汚れをご覧になったことがあるかもしれません。その汚れをつきにくくする効果がある部材です。

簡単に説明すると、いわゆる「雨筋汚れ」はもともとの外壁やサッシの納まりの関係で雨水が流れる道筋ができてしまっているので、そこに空気中の有機成分の汚れ(排気ガスのような油分の汚れ)が集中して筋のように汚れる現象。

それを発生しにくくするために、外壁に伝わる雨水を壁に伝わらないように逃がしてあげる部材なのです。取り付け後10年経っていますが、見事に外壁の雨筋汚れは防げていることがお判りいただけるのではないでしょうか?

こちらは外壁北面の基礎まわり外壁。さすがに若干のコケのような緑色の汚れが発生しています。こちらは乾燥の悪い北面ということもあり、経年劣化の一つでどうしても多少の汚れは防ぎきれないものだと思います。ただ、外壁材の防水性能に緊急性のある劣化を引き起こすレベルではないので、問題はないと判断できます。

最後に屋根の点検もいたしました。屋根はドローンによる点検を行っています。

こちらは写真でのご紹介となっていますが、基本的に動画で屋根の状況を撮影しお客様にもその場でご確認いただけるようになっております。今回のお客様にも動画を撮影し屋根の状況を説明させていただいております。

こちらの屋根も遮熱断熱塗料 ガイナで施工しております。もともとがN-50というグレー色を塗装していますので、多少の色褪せや汚れもありますが、10年経過していることを考えるとまだまだ防水性能が劣化したとまでは言い切れない状態だと判断しました。

お客様にも、「あと3~5年後くらいに全体的な再塗装をお考えいただければ大丈夫ですよ。」とお伝えしてきました。弊社では10年に一度といわれる塗り替え工事を、15~20年に一度という長期的なサイクルにさせていただくご提案を心掛けています。

外壁や屋根のメンテナンス 塗り替え工事は、少なければ少ない方が良いと思いませんか?少しでも生涯でかかる住宅コストを低減させて、建物も長持ちさせる!ここが大切なポイントだと考えています。

熊谷市・深谷市・行田市・東松山市などの外壁屋根塗装や張替え 葺き替え、お住いの外回りのご相談・お見積りはお気軽にどうぞ!

ホームページからのお問い合わせはこちら

非対面・非接触のご相談・お見積りサービスはこちらから(ラインで相談見積もりできます!)

お電話の方 フリーダイヤル 

0120-72-1941 

新栄塗装工業まで。